四国は、気候が温暖であることから柑橘類の栽培が盛んに行われており、特に「柚子」は、全国の出荷量の約8割を四国で生産されています。なかでも高知県は全国の半分近くを占める最大の産地です。
柚子は、香酸柑橘と呼ばれるように、そのフレイバーに特長がありますが、これは果皮の油胞に精油として存在する香り成分によるものです。当社は、従来大部分が廃棄処分されていた柚子皮の有効活用に着目して、「柚子粉末」の開発に取り組みました。その結果、農薬を使わずに栽培された高知県産の柚子を使用して、柚子皮本来の風味や有効成分を取り出した微細な粉末を開発することができました。

柚子粉末S-02N
農薬を使わずに栽培された高知県産の柚子を
使用した微細な柚子パウダーです。

柚子粉末S-02N
使用した微細な柚子パウダーです。
【重要】柚子製品販売終了のお知らせ => 詳しくはこちら
農薬を使わずに栽培された高知県産の柚子※1を使用した微細な柚子パウダーです。化学薬品を使わない当社独自の技術で製造していますので、柚子皮の特長である香り成分の保存性に優れるとともに、柚子皮由来の有効成分(ポリフェノール、ビタミンなど)を含んだ、安全な素材としてご利用いただけます。
※1 原産地証明書・残留農薬分析報告書等をご用意しております。
柚子粉末の開発

「柚子粉末S-02N」の特長
柚子皮を使った商品には、スパイス、香辛料など色々ありますが、これらのほとんどは柚子の皮を単に温風乾燥または凍結乾燥したもので、乾燥する過程で香り成分が劣化していきます。また、商品の封を開けるたびに柚子の香りが薄くなっていきます。しかし、当社が開発した「柚子粉末S-02N」は、柚子の特長である香り成分(精油)をデキストリンで包み込んでおり、長期間香りが保たれます。
苦味成分が多く含まれるアルベド(柚子皮の白い部分)を取り除いていますので、苦味成分が少なく柚子の風味が豊かです。さらに、化学薬品を使わない独自の技術により製造しているので、柚子本来の風味はもちろん柚子果皮由来の有効成分(ポリフェノール、ビタミンなど)を含んだ素材としてご利用いただけます。
苦味成分が多く含まれるアルベド(柚子皮の白い部分)を取り除いていますので、苦味成分が少なく柚子の風味が豊かです。さらに、化学薬品を使わない独自の技術により製造しているので、柚子本来の風味はもちろん柚子果皮由来の有効成分(ポリフェノール、ビタミンなど)を含んだ素材としてご利用いただけます。
「柚子粉末S-02N」の使用例

本品は、安全な素材を使用しておりますので、種々の食品に安心してご利用いただけます。例えば、「ゆず塩胡椒」、「ゆず塩」、「ゆず七味」、「ゆず茶漬け」などが商品化されているのをはじめ、和菓子、カップラーメンの薬味、ゆず茶などにもご利用いただいております。
和洋菓子 | 饅頭、団子、おかき、ゼリー、プリン、ムース、ケーキ、パン、アイスクリーム、ジェラート、チョコレートなど |
---|---|
シュガー | グラニュー糖、和三盆糖 |
調味料 | 塩、七味、こしょう、みそ、ごま、だし醤油、麺つゆ、たれ、ドレッシング |
料理 | 焼魚、焼き鳥、お茶漬け、麺類、お吸い物、天ぷら、唐揚げ、漬物、酢の物、冷奴など |
商品の概要
- 荷姿 1kg袋×5/段ボール箱
- 保存方法 高温多湿を避け、乾燥した冷暗所に密封して保管してください。
- 賞味期限 2年
製品規格
分析項目 | 規格 | 分析方法 |
---|---|---|
一般生菌数 | 10,000個/g 以下 | 標準寒天培平板培養法 |
大腸菌群 | 陰性 | BGLB法 |
精油成分 | 1%程度 | 滴定法 |
水分 | 5.0%以下 | 減圧加熱乾燥法 |
ヒ素(As2O3として) | 1ppm以下 | 原子吸光光度法 |
重金属(Pbとして) | 5ppm以下 | 硫化ナトリウム比色法 |