環境問題への取り組み
基本方針
私たちは、未来志向型企業として、豊かな社会とより良い地球環境の実現を目指し、研究開発を通じて蓄積したノウハウや最先端の技術も活用して、環境保全に努めます。
行動方針
- 廃棄物の有効利用や再資源化、CO2排出削減に資する技術の開発、環境負荷の低減に有益な製品開発等を通じて、環境保全に貢献いたします。
- 事業活動に伴う環境への影響等を十分認識し、「持続可能な開発目標(SDGs)」を踏まえて、環境保全に向けた活動計画と負荷低減の目標を設定し、その実現に努めます。
- 事業活動の推進にあたっては、環境保全に関連する法令等を遵守し、化学物質の適正な管理を通じて環境への影響を未然に防止するとともに、省資源化や省エネルギー、廃棄物の削減に努めます。
- 環境教育を通じて、環境保全の重要性に関する意識向上を図るとともに、従業員一人ひとりが自ら責任を持って環境保全活動を積極的に遂行できるよう、啓発と支援に努めます。
- 環境保全活動の取り組みや活動状況を幅広く情報公開し、地域社会とのコミュニケーションに努めます。