設備運用・保全支援技術
電磁応用非破壊検査技術に関する研究
-
炉内核計装案内管の健全性確認技術の開発
原子炉下部から燃料集合体に挿入されているシンブルチューブ(中性子束センサの通路)の健全性確認のためのECT(渦流探傷検査)システムや画像・温度監視装置、およびシンブルチューブを燃料取替時に安全に引抜・挿入する装置を高機能化しています。
渦流探傷検査システム 画像・温度監視装置 シンブル引抜・挿入装置
-
電磁波レーダによる電線管特定技術の高精度化研究
コンクリート構造物中の鉄筋や埋設電線管を電磁波レーダーによって収集したデータに信号処理を加えることにより、高精度に特定する技術の研究を進めています
電磁波レーダ法の概要 鉄筋や埋設電線管の位置特定技術
-
熱交換器ECTにおけるデータ処理技術の高度化研究
各種熱交換器の検査で収集されるECT(渦流探傷検査)データを的確に管理するシステムや、データ解析を高速化するシステムの開発を進めています。
熱交換器ECT波形画面 熱交換器内部スケール付着物ECT波形管理画面
-
画像およびECTによる経年変化評価技術の開発
・カメラ画像について画像処理により対象個所を自動認識し形状変化量を測定
・ECT信号について、解析により形状変化量を評価し進展を予測形状変化量測定画面 管支持板部ECT信号 管支持板部ECT信号